isao37.net

人生にイベントを! 楽しく、豊かに、生活を変える情報サイト ハッピーライフコンシェルジュ

自分シナリオ作成
詳細はこちら

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップ
  • プライベート
  • ビジネス
  • 氣質学
  • お問い合わせ
トップ
›
2015年
›
07月

7月 2015のアーカイブ

基準となるものさしを考える

 

自分のコンテンツを作るときに、新しいものさしを考えることが重要です。

 

自分の基準で考えたものさしでなく

相手基準で考えたものさし。

それを使って物事をはかるとちょっと違ってきます。

続きを読む →

2015年7月29日 | カテゴリー : コラム, 自分シナリオ | 投稿者 : isao | コメントをどうぞ

便利になることを考えてあげる

 

自分のコンテンツを作るときに、受け手が便利になることを考えることが重要です。

 

自分が自分が都合の良いことではなく

相手が便利になることを考える。

そこから見えてくるものがコンテンツになりそうです。

続きを読む →

2015年7月27日 | カテゴリー : コラム, 自分シナリオ | 投稿者 : isao | コメントをどうぞ

遊び心の重要性

 

自分のコンテンツを作るときに、遊び心が重要です。

 

真面目にひたすら進むことも必要ですが

ちょっと見方を変えてみると

楽しんでやることの重要性も見えてきます。

続きを読む →

2015年7月22日 | カテゴリー : コラム, 自分シナリオ | 投稿者 : isao | コメントをどうぞ

毎日の行動を気にすることで行動が決まる

 

自分のコンテンツを作るときに、気にすることが重要です。

 

日々の行動を気にする。

無意識の行動が多いと言われますが、

その中で少しでも気にすることを心がけて行くと見えてくるものがあります。

続きを読む →

2015年7月15日 | カテゴリー : コラム, 自分シナリオ | 投稿者 : isao | コメントをどうぞ

継続して長く続く信頼関係をつくるる

 

自分のコンテンツを作るときに、信頼関係をつくることが重要です。

 

相手に信頼してもらう。

一度信頼を得たら、それを継続させなければなりません。

そのための情報交換が必要です。

続きを読む →

2015年7月13日 | カテゴリー : コラム, 自分シナリオ | 投稿者 : isao | コメントをどうぞ

現状を受け入れることで前に進む

 

自分のコンテンツを作るときに、現状を受け入れることが重要です。

 

前に進みたい氣持ちが強いとき

目の前のトラブルや、問題点をなるべくさけて通りたいもの

でも、目の前の現状を受け入れることで前に進むこともあります。 

続きを読む →

2015年7月8日 | カテゴリー : コラム, 自分シナリオ | 投稿者 : isao | コメントをどうぞ

やること、やらないことの分別をはっきりとする

 

自分のコンテンツを作るときに、やることとやらないことの分別が重要です。

 

なにをやって、なにをやらない。

特にやらないことはしっかりと考えて

手を出さないようにしなければなりません。

 

続きを読む →

2015年7月6日 | カテゴリー : コラム, 自分シナリオ | 投稿者 : isao | コメントをどうぞ

メニュー

コンテンツへスキップ
  • プライバシーポリシー

Copyright© 2012-2016 isao37.net, All rights reserved.

ログイン
PAGE TOP