12.22 第1回SKIPストーリー 〜人生を変える人との出会い〜 【イベントコンシェルジュ】

第1回SKIPストーリー 〜人生を変える人との出会い〜

MIKAZUKIZA

  • 人生にはドラマがあります。
    ドラマには人との出会いがあります。その出会いによって、人生は思いもよらぬ方向へ変わっていくのです。そんな人生の出会いのドラマを聴きに来ませんか?

    人との出会いのドラマの中に、人生が変わるヒントが隠されています。

    今まで誰にも話したことのない話。
    ずっと内に秘めていた想い。

    その想いを3人のプレゼンターがはじめて語ります。

    人は想いに動かされます。
    人は想いに共鳴するのです。

    人は想いに共鳴し、人は変わっていくのです。

    それをぜひ体感してください。

    想いを語り、つながる場。
    それが、Social Knowledge Interactive Platform = SKIP。

    会場は映画館。
    まさに映画のよう。

    いよいよ第1回SKIPストーリーはじまります!

    【日程】
    2013年12月22日(日) 14:50開場

    SKIPストーリー:15:00〜17:00(30分×3名)
    懇親会:17:00〜19:00

    【場所】
    三日月座(東京・人形町)
    http://www.mikazukiza.com/map/

    【プレゼンター】
    第一部・満薗ともこ氏
    美塾式メイク教室「フレイヤ」主宰。「自分自身のメイクのプロになる」を目指し、ご自分の今お手持ちのメイク道具で、メイクのコツを伝授。「自分の中の「キレイ」を認めると世界が変わります!」

    第二部・木下知子氏
    大学卒業後、大手日系企業社長室や外資系企業にて役員秘書業務に携わる傍ら、国内外の著名人よりフラワーアレンジメント、パーソナルカラー、テーブルコーディネート、マナー等を学び研鑽を積む。東京と広島を拠点にカラー&イメージコンサルタント、フラワー&テーブルコーディネーターとして活躍中。

    第三部・青山智子氏
    カラーサロン「Happycolor」主宰。40色パーソナルカラー判定、トータルファッションアドバイザー、ウェディングアドバイザー、和装アドバイザーとして活躍中。

    【参加費】
    参加費:2,000円 → 1,500円※
    懇親会費:2,500円(希望者のみ)
    ※当日会場にてSKIP無料会員にご登録いただいた場合

    当日現金にてお支払いください

    【参加人数】
    25名様限定

    ▼お申し込みはこちらから
    https://39auto.biz/fb-coach/touroku/20131222.htm

    席に限りがありますので、お早めにお申し込みください。

    ご参加お待ちしております。

図1


 

11.30 【関西初開催】コミュニケーション力アップセミナー 〜はじめて学ぶ氣質学〜 【イベントコンシェルジュ】

【関西初開催】コミュニケーション力アップセミナー 〜はじめて学ぶ氣質学〜

 

2013年11月30日(土) 18時30分〜20時30分

【場所】
ウイングス京都 2階セミナーA
(京都市中京区東洞院通六角下る御射山町262)
http://www.wings-kyoto.jp/about-wings/access/
※地下鉄四条駅又は阪急烏丸駅下車、徒歩5分

 

沖縄発の統計学「氣質学」。

  • 自分が、なんとなくこんな行動をしてしまう。
  • どうもこの人と話すのは苦手。
  • この人、第一印象と随分違うなあ。
  • 子育て、お兄ちゃんはよく言うこと聞くのに、下の子はまったくだめなの。

「なぜかな?」と思うことありますよね。

そんな、自分の考え・行動や、周りの人の思いが統計的に分かるとしたら、もっと上手にコミュニケーションが取れますよね。

そのヒントが「氣質学」にはあります。

 

四柱推命を基にした「氣質学」の一番の特徴は、3つのシンボル、4色のカラーで、誰にも分かりやすくなっているところです。

 

今回の「初めての氣質学セミナー」では、その基本から、ビジネス・恋愛・子育て等への活用イメージまでを学び、どのように活用していくのか、その大きな可能性を感じていただきます。

はじめの入り口は出来るだけ簡単に、でも実は「氣質学」は奥が深く、知れば知るほど対人関係に必要な表現方法が理解できるようになり、コミュニケーション能力がアップするでしょう。

関西初開催!京都の皆様お待たせしました、ぜひご参加お待ちしています!

 

申し込みバナー
▼お申込みはこちらから
https://55auto.biz/isao37/touroku/thread26.htm
※上記フォームからお申し込もお願いします。

 

【氣質学とは…】

氣質学とは、生年月日をもとに、性格・適正指向・対人関係などを鑑定する学問です。「世界最大の統計学」と呼ばれる四柱推命をベースに、3タイプのシンボル(◯◎、□、☆)と4色のカラー(桃・赤・緑・水色)を組み合わせ、それぞれの人の氣質を12種類のシンボルカラーで表現します。

生年月日という「宿命」に隠されたメッセージを受け取り、「運命」を切り開いていく。あなた自身がまだ気づいていない「本当の自分」に気づくことを手助けしてくれる。それが、氣質学です。

また、ストレスの90%以上が「人間関係の悩み」であると言われています。氣質学を通じて、自分を知り、相手を知る。氣質学とは、より良い人間関係を築くためのコミュニケーション・ツールでもあるのです。

【日程】

2013年11月30日(土) 18時30分〜20時30分

【場所】
ウイングス京都 2階セミナーA
(京都市中京区東洞院通六角下る御射山町262)
http://www.wings-kyoto.jp/about-wings/access/
※地下鉄四条駅又は阪急烏丸駅下車、徒歩5分

【講師】

篠原伸介 http://www.facebook.com/shinsuke.shinohara
田内功 http://www.facebook.com/isaotauchi

【参加費】

早期特別割引
@4,000円/人(11月20日までお申し込みの方)

通常価格
@5,000円/人(11月21日以降)

(お支払は当日現金にてお願いします)

 
▼お申込みはこちらから

https://55auto.biz/isao37/touroku/thread26.htm
※上記フォームからお申し込み願います。

【主催】

宇野元博
http://www.facebook.com/fp.motohiro.uno

田内功
http://www.facebook.com/isaotauchi


氣質学とは何ですか?

氣質学とは、生年月日をもとに、性格・適正指向・対人関係などを鑑定する学問です。

「世界最大の統計学」と呼ばれる四柱推命をベースに、3タイプのシンボル(◯、□、☆)と4色のカラー(桃色赤色緑色水色)を組み合わせ、12種類のシンボルカラーで表現します。

327A3301

 

氣質学 12種類のシンボルカラー

氣質を表現する12種類のシンボルカラーについてご紹介します。

 

【ピンク】

育成型:正直者で自然な社交性の愛されキャラ

自分型:多芸・多才、ユニークなオリジナル人間

直感型:自由・不思議大好きな直感力抜群な感性人

 

【赤】

先進型:白黒はっきり主義のスマートな仕切り屋さん

育成型:器用でセンスいい、好奇心と情熱の勝負師

上昇型:一番大好き、トコトン前向きな頑張り屋さん

 

【緑】

堅実型:経験・体験がテーマな穏やかな控えめリーダー

確実型:すべてに満足したい頑張りキャラの正義の味方

帝王型:絶対、スゴイが口癖の頼りになるリーダー

 

【水色】

思慮型:真面目で正直、情報と人脈の社交人

慎重型:ロマンチストな堅実・安心・安定の現実派

直進型:直感力と行動力、世界を極める職人タイプ

 

 


あなた自身がまだ気づいていない「本当の自分」に気づくことを手助けしてくれる。

それが、氣質学です。

 

また、ストレスの90%以上が「人間関係の悩み」であると言われています。

氣質学を通じて、自分を知り、相手を知る。

氣質学とは、より良い人間関係を築くためのコミュニケーションツールでもあるのです。

 

入り口は出来るだけ簡単に。でも実は「氣質学」は奥が深い学問で、知れば知るほど、周りの人との対人関係、自分に必要な表現能力が自然と理解できるようになります。

 

 


 

10.20 沖縄発統計学「氣質学」 無料ミニ鑑定会のご案内 【イベントコンシェルジュ】

◆沖縄発統計学「氣質学」 無料ミニ鑑定会のご案内◆

▼お申込みはコチラから
https://55auto.biz/isao37/touroku/thread23.htm

氣質学とは、生年月日をもとに、性格・適正指向・対人関係などを鑑定する学問です。「世界最大の統計学」と呼ばれる四柱推命をベースに、3タイプのシンボル(◯◎、□、☆)と4色のカラー(桃・赤・緑・水色)を組み合わせ、それぞれの人の氣質を12種類のシンボルカラーで表現します。

生年月日という「宿命」に隠されたメッセージを受け取り、「運命」を切り開いていく。あなた自身がまだ気づいていない「本当の自分」に気づくことを手助けしてくれる。それが、氣質学です。

また、ストレスの90%以上が「人間関係の悩み」であると言われています。氣質学を通じて、自分を知り、相手を知る。氣質学とは、より良い人間関係を築くためのコミュニケーションツールでもあるのです。

氣質学は、沖縄発の統計学です。

今回は、この沖縄発統計学「氣質学」の鑑定を無料で体験いただける企画です^^

人間関係・恋愛・子育て・・・

日頃のちょっとした気になること。
なんとなく気になっていること。

氣質学からそれらを紐解くきっかけが見つかるかもしれません。

お気軽に、ぜひこの機会にぜひご参加下さい。

 

facebookイベントページ

 

◇開催日時   2013年10月20日(日)

◇開催場所   大崎 スターバックス ゲートシティ大崎店
東京都 品川区 大崎1-11-1 ゲートシティ大崎

◇開催時間   9時~17時の間 (事前予約制)
( お一人様約20分)

◇鑑定士    田内功
http://www.facebook.com/isaotauchi
池津和子
http://www.facebook.com/kazuko.iketsu

(氣質学コミュニケーションリーダー)
◇その他
*1名様約20分の鑑定を無料で行います。各鑑定士が2名で対応させていただきます。
*ご希望の開始時間を予約してください。
*予約状況によってはご希望に添えない場合があります。その場合は、事前にメールでご連絡し、調整させていただきます。
*当日の鑑定状況によっては、鑑定開始をお待ちいただくことがあります。前後のご予定は余裕をもって来場ください。
*当日鑑定終了後、簡単な感想をお答えご協力お願いします。
*ご自身の飲食代はご負担ください。

▼お申込みはコチラから
https://55auto.biz/isao37/touroku/thread23.htm

イベントコンシェルジュ主宰 田内功
http://www.facebook.com/isaotauchi
恋愛レッスン主宰 池津和子
http://www.facebook.com/kazuko.iketsu

氣質学とは何ですか?

氣質学とは、生年月日をもとに、性格・適正指向・対人関係などを鑑定する学問です。

「世界最大の統計学」と呼ばれる四柱推命をベースに、3タイプのシンボル(◯、□、☆)と4色のカラー(桃色赤色緑色水色)を組み合わせ、12種類のシンボルカラーで表現します。

327A3301

 

氣質学 12種類のシンボルカラー

氣質を表現する12種類のシンボルカラーについてご紹介します。

 

【ピンク】

育成型:正直者で自然な社交性の愛されキャラ

自分型:多芸・多才、ユニークなオリジナル人間

直感型:自由・不思議大好きな直感力抜群な感性人

 

【赤】

先進型:白黒はっきり主義のスマートな仕切り屋さん

育成型:器用でセンスいい、好奇心と情熱の勝負師

上昇型:一番大好き、トコトン前向きな頑張り屋さん

 

【緑】

堅実型:経験・体験がテーマな穏やかな控えめリーダー

確実型:すべてに満足したい頑張りキャラの正義の味方

帝王型:絶対、スゴイが口癖の頼りになるリーダー

 

【水色】

思慮型:真面目で正直、情報と人脈の社交人

慎重型:ロマンチストな堅実・安心・安定の現実派

直進型:直感力と行動力、世界を極める職人タイプ

 

 


あなた自身がまだ気づいていない「本当の自分」に気づくことを手助けしてくれる。

それが、氣質学です。

 

また、ストレスの90%以上が「人間関係の悩み」であると言われています。

氣質学を通じて、自分を知り、相手を知る。

氣質学とは、より良い人間関係を築くためのコミュニケーションツールでもあるのです。

 

入り口は出来るだけ簡単に。でも実は「氣質学」は奥が深い学問で、知れば知るほど、周りの人との対人関係、自分に必要な表現能力が自然と理解できるようになります。