「躾(しつけ)」に「お」を付けてはいけない 【イベントコンシェルジュ】
<<<今日のステップ====
おはようございます。
子供の躾(しつけ)をしっかりするとか言います。必要な事ですね。
周りの社員の方をしっかりしつけることが大事とか、時にはお客様もしつけをしなさいなんていうセミナーがあったりします。
セミナーの開催者の言いたいことは、お客様との関係も仕事の意思疎通がしっかりできるように、わがままに要望を言うだけではなく、こちらの考えもしっかり聞いてくれるような関係を作りなさいというようなことだろうとは思います。
「しつけ」に「お」をつけるとどうなるでしょう。
「押し付け」になります。
自分の思いを押し付けると、途端に関係は悪くなりますね。
自分の中では正しいと思って、良いことだと思って、自分をわかってもらえると思って、相手をしつけることをしても、実は押し付けになってると全く逆の結果にもなりかねません。
「お」が付かない程度に上手に「しつけ」を心がけることで、コミュニケーションのきずなな強くなっていくと思います。
=============================